MENU

【無塩でもおいしいレシピ付き】伊藤食品の鯖水煮(食塩不使用)を全力でおすすめしたい

最近出会った伊藤食品のサバ缶のおいしさを多くの人に知ってほしくて、ブログを書きます。かんたんレシピも紹介するので、ぜひご活用ください。

目次

鯖缶ジプシーがようやく終わった

背の青い魚が大好きなわたしにとって、鯖缶は本当にありがたい存在。あまりにも好きすぎて今年の誕生日に高級鯖缶セットを頂きました(ありがとうございます)。

世間で流行った時期から、スーパーにも多種多様な鯖缶が並ぶようになりましたね。わたしは基本的に水煮しか買わないのですが、水煮缶だけでもこんなにあるの? ていうくらいいろいろな商品が出ています。

そういうわけでしばらくの間、スーパーの棚にある水煮缶を片っ端から買ってみていたのですが、「身がすかすか」「脂が多すぎ」「美味しいけどめちゃ高い」のどれかで、なかなかコレという商品に巡り会えず……

しかし、伊藤食品の「美味しい鯖水煮 食塩不使用」との出会いにより、わたしの鯖缶ジプシー生活が幕を下ろしました。

身はふっくらかつしっかりしています。鯖の旨味はちゃんとあるのに、臭みはありません。調味していないのに美味しいのは、素材の質が良いからなんだろうなと思います。

食塩不使用なので、料理の味付けがしやすいのもポイントです。鯖の美味しさが溶け出たスープを全部飲んでも塩分の心配なし。塩分制限のある方にも安心ですよね。

そしてこの鯖缶、Amazonとか楽天で、スーパー並みの安さで箱買いできるんです。すごい……! デイリー鯖缶(?)を常備したい方にめちゃくちゃおすすめです。

最近、新型コロナウイルスの影響でお肉が全部売り切れてた時期がありましたが、少し前にこれを1箱買っていたのでとっても助かりました。あと、「だるくてスーパー行くの無理、料理するのも無理」みたいなときもこれがあればなんとかなります。

今Amazon・楽天・Yahooショッピングを見てみたところ、1個あたりの値段が上がってよければ4缶とかの少量でも買えますね。まあ、わたしとしては24缶1箱買っちゃうのをおすすめしますけれども……!

追記:伊藤食品さんのツナ缶が最近TV番組で紹介されたみたいで、この記事にもたくさんアクセスいただいています。ツナは未経験ですが、ぜひ試してみたいですね。

¥4,176 (2024/04/17 20:34時点 | 楽天市場調べ)

「美味しい鯖水煮 食塩不使用」の商品情報

原材料名 さば(国産)
内容量 190g
賞味期限 製造日より3年
栄養成分 エネルギー161~260kcal
たんぱく質15.3g、脂質11.0~22.0g、炭水化物0.1g、
食塩相当量0.1~0.2g
EPA 1,120㎎、DHA 2,240㎎
(100g当たり・液汁含む)

写真とデータの出典:伊藤食品株式会社のHP

伊藤食品には塩で味付けされた鯖水煮缶もありますが、そちらは食塩相当量0.8g。他社の鯖水煮缶は1.5gくらい塩分が入っているので、伊藤食品の場合は塩入りのほうも塩分低めなんですね。

これらの情報を調べていたら、「旬鯖限定 鯖水煮」という商品があることを発見してしまいました。旬のさばを未凍結で詰めているらしい。こちらは「沖縄の塩 シママース」のみで味付けされているっぽいです。今年の旬が来たら注文しなきゃ……!

おすすめの鯖缶レシピ(無塩鯖缶仕様)

さて、それでは最近はまっている鯖缶活用レシピを紹介します。わたしが鯖缶を使いたくなるのは基本的に楽をしたいときなので、なんといっても「手軽に作れるかどうか」が大切です。下の3品はどれもけっこう楽にできあがるし、じゅうぶんおいしいです。

超かんたん:玉ねぎスライスにのっけてポン酢

スライサーがあったら包丁を使わなくても完成します。めちゃくちゃかんたんにできる割に、わりと丁寧なものを食べているような気分になります。この料理は素材が良いとそれだけで全体が良くなるので、ぜひ、おいしい鯖缶で作ってほしいです。

材料(おかずのひとつとするときの1人分)

  • 玉ねぎ…好きなだけ(わたしはいつも1/4〜1/2個)
  • 鯖缶…1/2缶
  • ポン酢…好きなだけ(だいたい大さじ1〜1.5くらい?)
  • 黒こしょう
  • 鰹節
  • マヨネーズ、大葉、小ねぎ、いりごま、焼海苔など(お好み)

手順

  1. 玉ねぎを好きなだけスライスします。
  2. 鯖缶の中身を軽くほぐしてのせます。だいたい1/2缶で1人分なのかなあ。お汁もかけてください。
  3. ポン酢と黒こしょうをかけます。お好みでマヨネーズを足すのもおすすめ。
  4. 鰹節をのせます。ストックと余裕があったら、大葉や小ねぎ、ごま、焼海苔をのせてもおいしいよ。

ランチにおすすめ:焼鯖そうめん風

これは長浜でいただいた「本物の」焼鯖素麺です(右上)。この雰囲気を目指すイメージでつくりましょう。

滋賀県・長浜の郷土料理を鯖缶で再現します。同居人の在宅ワーク期間に初めて作ってみたのですが、すぐできておいしいので昼食の定番メニューとなりました。「麺類がたべたいけどパスタやラーメンは重い。でも、ふつうのそうめんだと物足りない」というときにぴったりです。

材料(1人分)

  • そうめん…50〜100g
  • 鯖缶…1/2缶
  • 煮汁の材料(規定通り薄めて80mlくらいのめんつゆで代用OK!)
    • 水…25ml
    • 酒…25ml
    • しょうゆ…大さじ1
    • みりん…大さじ1
    • 砂糖…大さじ1/2
  • 小ねぎ、ごま、わさびなど(お好み)

手順

  1. 油を熱したフライパンに鯖缶の身だけを入れて、中火くらいで軽く焼き目を付けます。
  2. 1のフライパンに鯖缶の汁と煮汁の材料を加えて、5分くらい弱火で加熱します。
  3. この間に、そうめんを茹でるためのお湯を沸かし、小ねぎや大葉を細切りします。
  4. 2の加熱が終わったら、鯖の身だけをフライパンから適当なお皿に取り出しておきます。
  5. そうめんを規定より30秒短く茹で、茹で上がったら流水で洗い、ざるにあげます。
  6. 5のそうめんを4のフライパンに入れ、煮汁となじませながら1〜2分間火を入れます。
  7. そうめんをお皿に盛り、鯖の身をのせて煮汁をかけ、小ねぎ・ごま・わさびをのせて完成。

鍋に入れたら放置:キャベツといっしょにトマト煮込み

これは『レタスクラブ』のレシピです。材料を鍋に入れたら、あとは混ぜもせずにただ弱火で煮るだけ。それなのにすばらしく美味しいので、「時間はあるけどいろいろやるのは面倒」みたいな日にぜひつくってみてください。赤ワインにめっちゃ合うよ。

レシピページ→https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/2773/

材料(つくりやすい分量。だいたい2人分)

  • さば水煮缶…1缶(190g)
  • キャベツ…大1/4個
  • にんにく…1/2片
  • 玉ねぎ…1/4個
  • トマト水煮缶…1/4缶(100g)
  • 固形スープの素(チキン)…1個
  • パセリのみじん切り…適宜
  • バター、こしょう、塩

手順

  1. キャベツはくし形に4等分する。にんにくはみじん切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
  2. 鍋にバター大さじ1をぬってにんにくを散らし、キャベツを並べる。玉ねぎ、トマトの水煮、水1カップ、さばの水煮と缶汁、スープの素を全部入れてふたをする。
  3. 強火にかけて沸騰したら弱火にし、約20分コトコトと煮る。塩、こしょう各少々で味をととのえ、パセリを散らす。

おいしい鯖缶があると毎日が楽になる

本当にね、缶詰のクオリティって大切なんだなあと思います。自分にとってベストな鯖缶を使っているという、ただその事実だけで、缶詰料理から「手抜き料理」というレッテルが剥がれるというか。そうなると、週2とか週3で鯖缶料理になってもなんにも思わなくなったので、楽に&気軽にお魚の栄養が摂れるようになりました。

いや、別にこれまでも鯖缶料理を手抜きだと思ったことはないけれど、どこか生の魚に比べて物足りなかったりしたんですよね。でもその物足りなさは今わたしの中から完全に消えています。それはたぶん、鯖缶というものが生魚の代替手段じゃなくなったからだと思います。だって今使っている鯖缶は、ちゃんとおいしいから……!

鯖缶探しに行き詰まっている方(いるのか?)は、ぜひ伊藤食品の鯖缶を試してみてください。

↓ツナ缶も!

¥4,176 (2024/04/17 20:34時点 | 楽天市場調べ)
1
  • URLをコピーしました!

書いた人

京都在住。創造的なことすべてに興味があります。

カテゴリー

アーカイブ

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次