グルメ– category –
-
阪神百貨店の常連さんたちとワイン会に行ってきた
昨日、かねてよりワインアンバサダーとして関わらせていただいている阪神梅田本店さんが、コミュニティスペース(※)の常連さん+ワイン担当の阪神社員さん+ワインアンバサダーを中心としたメンバーで気軽なワイン会を開催された。もともと我々ワインアン... -
ペアリングディナー@ダイニング・ウイズ・ワイン そむりえ亭
樋口誠ソムリエのお店に初めて伺った。ワインの提案はもちろん的確で、楽しいお話が盛りだくさんのサーヴィスを受け、あっというまに「ほんとに今日が初来店だったっけ」という不思議な心地に。これがプロなのか〜という思い。確かに、現代の名工であられ... -
Christmas Dinner 2021
今年のクリスマスディナーもおうちで。年末年始の連休初日が12月25日だったので、前日晩から当日の明るいうちに調理して、夜に味わう。24日まで仕事などに追われ続け、もうクリスマスの日に料理できることだけがこの世の救いだという感じだった。ちゃんと... -
アフタヌーンティー@北浜レトロ
高校からの友人と数年ぶりに会った。彼女とは吹奏楽部で知り合った。わたしはオーボエで彼女はファゴット、ダブルリード仲間である。入部から卒部までほぼ毎日、音楽室の隣にある小部屋で放課後をともに過ごした彼女は、ファゴットという楽器の素晴らしさ... -
蝦夷鹿の会@メッシタ パーネ エ ヴィーノ
このあいだ、メッシタ パーネ エ ヴィーノさんで久々のワイン会を楽しみました。 メインは蝦夷鹿。会場に着くとまず、生肉の甘酸っぱい香りがして、胸が高鳴る…… テーブルにあったのは、こんな肉。 ロース ヒレ 本当にいい香りなんだけど、鹿にしてはあま... -
WSET Lv.3 勉強会の記録🍷 #6 酒精強化ワイン
clubhouseで開催されているWSET Level3の勉強会。今回は酒精強化ワインがテーマです! -
WSET Lv.3 勉強会の記録🍷 #5 スペイン・ポルトガル編
clubhouseで開催されているWSET Level3の勉強会。今回はスペイン🇪🇸ポルトガル🇵🇹がテーマです! -
WSET Lv.3 勉強会の記録🍷 #4 ギリシャ・イタリア編
clubhouseで開催されているWSET Level3の勉強会。毎週決まった範囲のなかで、1人1つずつ質問を用意しておき、ほかの人がその場で考えて答えるスタイルで進行します。 この記事では、メンバーから出た質問とその答え、ポイントなどを簡単にまとめています。... -
WSET Lv.3 勉強会の記録🍷 #3 ドイツ・オーストリア・トカイ編
clubhouseで開催されているWSET Level3の勉強会。毎週決まった範囲のなかで、1人1つずつ質問を用意しておき、ほかの人がその場で考えて答えるスタイルで進行します。 この記事では、メンバーから出た質問とその答え、ポイントなどを簡単にまとめています。... -
WSET Lv.3 勉強会の記録🍷 #1 #2フランス編
Twitterがきっかけで、WSET Level3の勉強会に参加できることになりました! 主催してくださっているのは、vinobreka CEOのなんぶさん(@mate0rich_2)。開催場所はclubhouseです。 毎週決まった範囲のなかで、1人1つずつ質問を用意しておき、ほかの人がそ... -
Christmas dinner 2020
メリークリスマス🎄 今年は忙しすぎて、クリスマス会の開催すら危ぶまれたけれど、なんとか最高のパーティーを作り上げることに成功。おめでとう! 今回の最優秀作品は、前日の夜、わたしが寝ている間に夫がめちゃくちゃ時間をかけて仕込んでくれたオニオン... -
ヒガシマルの予約限定うすくち醤油「龍野乃刻」は神
物心ついたときからヒガシマルのうすくち醤油で育った。その隣にはいつもキッコーマンの濃口醤油があって、醤油というのは一家に2種類あるのが普通だと思っていた。 そしてその2種類は、ヒガシマルのうすくちとキッコーマンの濃口のペア以外ありえないと思...