あけましておめでとうございます。
2020年が終わったということで、去年のはじめに決めていた「やりたいこと」を果たして実行できたのか、簡単に振り返ってみようと思います。
ちなみに、2019年の振り返りはこちら↓
「2019年にやりたい100のこと」結果発表
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 2020年最初の記事は、「2019年にやりたい100のこと」の結果発表。 やりたいことを100個考える、...
では、参りましょう。
- 毎日何かをインプットする:△ 微妙だったな〜。2021年はもっと重視したい
- 毎日何かをアウトプットする:○
- 毎日日記を書く:△ 毎日、とはいかなかったな
- 毎日5分以上筋トレをする:△ 頑張る時期と頑張らない時期の差が激しかった
- 毎日1音でもオーボエを吹く:× 結局週末にまとめて練習してた
- 毎日1音でもピアノを弾く:× かなりちょっとしか触ってませんでした
- 月初めに「今月のテーマ」を決める:△ 途中で忘れていた
- 月に1本は映画を観る:× 全然観てない
- 月に5冊以上本を読む:△ 下半期あまり読めなかったな〜
- 月に10記事以上ブログを書く:平均すると○
- 月に1つ以上お菓子を作る:× 料理すらあまりちゃんとできなかった
- 月に1度以上行ったことのない喫茶店に行く:× でもいくつか素敵なお店を発見できた!
- 月に1度以上革製品の手入れをする:×
- 2か月に1度以上美容院に行く:×
- 3か月ごとに写真を現像・印刷してアルバムに貼る:○ 見返すとたのし〜!
- 季節のお花を植える:×
- 部屋にお花を絶やさない:× 心の余裕のなさ……
- 初詣に行く:○
- お花見に行く:○
- 海に行く:×
- 紅葉狩りに行く:○
- 雪山に行く:×
- クリスマス会を開催する:○
- 自分と同居人のお誕生日会を開催する:○
- 結婚記念日に好みの食器を買う:○
- 結婚記念年のボルドーを買う:× すっかり忘れてた……!
- 中サイズのフライパン(鉄)を買う:○ 山田工業所
- 卵焼きフライパン(銅?)を買う:○ 有次
- まな板を買う:○ キャンプに出かけたとき、道の駅でお値打ち品と遭遇
- 焙煎機を買う:○
- 電動ミルを買う:○
- クグロフ型を買う:×
- 新しい料理本を2冊以上買う:×
- 質の良いお菓子以外は買わない:×
- コーヒーについて科学的な知識を得る:△
- ワインについて科学的な知識を得る:△ 本を買ったが、途中まで読んで積んでいる……
- 興味のあるワイン会に積極的に参加する:○ 開催自体なかなか難しいご時世ですが、なんとか数回参加
- ひとりで行けるバーを見つける:×
- 好みのパスタブランドを見つける:○? 結局ディチェコに落ち着きそう
- おつまみのレパートリーを増やす:×
- 自宅で土鍋燻製をする:×
- ソーセージ研究会に貢献する:△ 結局1回しか参加できず
- iMacを買う:○
- ブラウザをChromeからSafariに戻す:○? Safariにしたけど、やっぱりChromeに戻した
- 個人サイトを見やすくする:一応○かな〜
- 『透き間』の販売を1年間続ける:○ なんとか続いた〜
- 『透き間』以外に何らかの冊子を作る:×
- ラインスタンプを作る:×
- 家庭内の連絡手段としてSlackを導入する:○
- 所属しているオーケストラに貢献する:たぶん○だと思いたい
- オーボエソロの演奏機会を作る:×
- 室内楽の演奏機会を作る:○ めっちゃ作れた
- アレクサンダー・テクニークを実践する:○ 気づきが多かった!
- コンサートの告知をちゃんとする:○ 久々に宣伝をしっかりやった
- 新しいオーボエの入手に向けて行動する:△
- 大フィルの定期会員になる:○
- 着物を着てコンサートに行く:× 巻いていきたい帯は買ったんですが
- 興味のある美術展に積極的に行く:△ 積極的とは言えなかった
- 興味のある講演会や学会に積極的に参加する:○ オンラインでいろいろ聴けたのがよかったな〜
- TOEICを受けて900点以上取る:× 2021年に持ち越す課題
- 関口存男の初等ドイツ語講座を一周する:× これも……
- マーケティングについて学ぶ:○ 本を何冊か読み、学び始めた
- 読書会を継続する:○
- 初めて読む作家の本を買う:○
- 自分でパターンを引いて洋服を作る:○
- ワンピースを買うか自分で縫う:○
- 可愛くて上質なパジャマを買う:○
- 可愛い部屋着を買う:○
- レース着物を買うか自分で縫う:×
- 普段着用の帯を買う:○
- 英語パターンで何かを編む:×
- 自分用の部屋着カーディガンを編む:×
- 同居人用の部屋着カーディガンを編む:× 今年は編み物を全くしていない
- 母の洋服を縫うか編む:× 来年こそプレゼントしたいな〜
- 自分に合うスキンケア方法を見つける:× 結局、ずっと適当でした
- ゆっくりお風呂に浸かる:× これまでになくダメダメだった
- 買ったことのないコスメを買う: ○
- 風邪をひかず健康に過ごす:○
- ピルの飲み忘れをなくす:×
- 健康診断に行く:○ 異状なしでした
- 疲れる前に休む:○ 今年はいい感じだった!
- 不調を感じたらまずは睡眠をとる:○ できた!すごい!天才!
- お風呂~眠るまでの間に画面を見ないようにする:△ まあ、少し頻度は減ったかな
- 何も予定のない日を意識して作る:○
- 外に出なくて良い日を意識して作る:○ 意識しなくても作れましたね
- 何も考えない時間を意識して作る:× あまりボーッとできなかったな
- ひとりの時間を大切にする:× 微妙だった
- 同居人にも健康でいてもらえるよう努力する:○
- 銀行口座の使い方を再検討する:○ けっこう大きく変えた
- 確定申告をやり遂げる:○ がんばりました
- 家計を年単位で管理する:○ 今年は家計に関してはかなり努力できた
- 家計を財務三表化する:○
- NISAを活用する:○
- ふるさと納税を満額活用する:○
- 土地と家の入手に向けて行動する:○ 土地購入したよ〜!
- 褒められたら素直に感謝する:○
- いらない謝罪はしない:△ 何回かした
- ネガティブな気持ちも大切にする:×
- 自分が好きな自分でいられるよう努力する:× これ、2021年はがんばりたいな
- このリストの振り返り記事を書く:○
当初の予想と異なることが多かった1年。全然達成できなかったかもな〜と思っていたけれど、数えてみると50個以上達成してた、嬉しいな。
今年は自分の中でお金稼ぎがブームだったため、趣味の時間をあまりとれなかったし、自分の心身を気遣う余裕もありませんでした。2021年はそのあたりに時間を割きたいです。
0