ハンドメイド– category –
-
【完成】レース編みコースター2種
ハンドメイド家族へのお土産としてボヘミアングラスの容器を渡すにあたり、おまけとしてレース編みのコースターを編みました。 【◇ 基本情報】 ・糸:ダルマレース糸#40 (白)・針:レース針No.8・編み図掲載本:『50のモチーフと22の作品集:アンティーククロッシェ... -
【完成】ハーフスリーブの襟付きニットブラウス
ハンドメイド4月から編んでいたコットン糸のニットブラウス、やっと完成。 あと袖1本ってところでしばらく放置してた……もう少しで終わるというところでいつも停滞してしまう。なんででしょうね笑 【◇ 基本情報】 ・編み図掲載本:『ヨーロッパの手あみ 2019/春夏』(日... -
襟付きのニットブラウスを編んでいます
ハンドメイド『ヨーロッパの手編み 2019/春夏』p.7に掲載の、プチカラー付き・ハーフスリーブのニットブラウスを編み始めました。細いコットン糸を使い、身頃は棒針で糸2本どりのアイレット模様、袖はかぎ針で糸1本の松編み模様で編み上げる作品。 今、後ろ身頃の袖ぐ... -
毎日を編んでゆく
ハンドメイドこの前友人と曇りの朝、鴨川と三条大橋を臨むカフェで少し編み物をしながら、編むということはなぜこんなに魅力的なんだろうなって考えてた。 その答えはよくわかんなかったけどちょっとずれた場所に、わかったことがひとつあって 「つくる」ことのすべて... -
コットン100%のアランニットベスト
ハンドメイド以前少し触れた、綿のニットベストが完成しました!♡わたしにとって初めてのウェア作品。コットン100%の、かなりベーシックなデザインのベストです。 【◇ 基本情報】 ・デザイン:河合真弓さん・編み図掲載本:『アランニットの本 Best selection book』(... -
輪針で往復編み、良い
ハンドメイド輪針セットを買いました!たぶんもう今後まっすぐの棒針は買いません! 「輪針が棒針の代わりになる」っていうのは、なんとなくそうなんだ〜、程度の情報としては知っていた。 でも、よく考えることもせず……往復編みするならやっぱ初心者は普通の(?)棒... -
日記 2019/02/20
ハンドメイド外に出ると空気が温かった。昨日からの急な気圧の下がり方はひどいし。こういうしんどい日によくブログを書いている気がする。 生まれた季節への拘り、愛着。わたしの場合は5月生まれで、5月が大好きだし、季節の中では春が一番好きだ。今思い返せば、本当...
1