京都新祝祭管プラハ演奏旅行2019– tag –
-
チェコ・プラハのお土産たち
2019年3月末のプラハ演奏旅行にて買ったお土産ちゃんたちを記録しておきます。やっと、ひととおり渡し終わったので(会いそびれている人もあと少しいるのですが…)ネタバレを気にせず記事にすることができるようになりました! 【◇ ボヘミアングラス】 ま... -
プラハで見た椅子コレクション
2019年3月プラハにて、素敵な椅子がたくさんあったので記録しました。それを載せてくだけの記事です。ほとんどが表敬訪問の際に市長公邸で見たもの。スメタナホールの客席椅子と演奏者用椅子を撮影し忘れたのが惜しい…… プラハ市民会館内カフェ市長公邸市... -
プラハで飲んだチェコビール&チェコワイン
先日、プラハへ行ったときに飲んだお酒の記録のための記事です。チェコでチェコビールをいろいろ飲むというのは今年の目標のひとつでもありました。短期間だったけれどけっこう頑張って飲んできました!ビールについては10種類飲んでる◎美味しかったな〜、... -
千葉雅也『意味がない無意味』
【プラハ行きの機内にて】 3月末、演奏のためにプラハに行くことになり、久しぶりの国際線に乗ったものの心の中はあまり愉しくはなかった。プラハという歴史的な街について一冊の本も読むことなくそこへ行こうとしていることへのどうしようもない罪悪感、... -
「復興支援」とは何か
「復興支援コンサート」というものを、わたしはずっと昔から、あまり信用していなかった。 演奏をして、お金を集めて送るとしても、それが本当に一番良いやり方であるとはどうしても思えなかった。それに、復興支援のための演奏会であっても、当日舞台の上...
1